makepost

プロジェクト詳細

動画クリエイターマッチングプラットフォーム[MashUP]

Fc98e78a d6e3 4e6b b6b2 4f6ce8eb53cf

MashUPは動画コンテンツのクリエイターに向けて開発した動画クリエイターマッチングプラットフォームです。
昨今、YouTubeやTwittch、TikTok、ShowRoomなどの動画配信サービスの成長は顕著です。

そこで!
YouTuberをしたい人、
動画編集者「動画の編集をして、お手伝いをしたい!」
声優さん「プロになるべく、いろいろな動画に声を当てて練習して成長したい!」
イラストレーター、音楽作成者、アニメーターなどの動画コンテンツにかかわるすべての人に向けて開発しました。

もちろんプロ・アマ問いません!自分の特技を生かして、人の役に立ち、そしてお金もしっかりと稼げるようなプラットフォームです。
決済システムはStripe Connectを採用し、安全・安心の決算取引ができます。
動画データなどのやりとりも、MashUP内で完結できるので、めんどくさいことはありません!

[依頼者目線 使い方・メリット]
依頼者は主に自分で動画の素材を用意したり、欲しいBGMやSE、イラストのイメージを明記して掲載します。
この時点では、イメージのみを伝えます。
次に、クリエイターの人とマッチングしたら、実際に動画などの素材データをやり取りします。
最後はお互いの評価をして、案件が終了します。

①動画素材、欲しいコンテンツのイメージを明確に思い描く。
②案件募集にイメージを伝え、掲載する(動画データは掲載しません)
③マッチング!
④お互いにイメージを伝えて、コンテンツを編集してもらったり、データを作成してもらう。
⑤お互いに評価して終了!

MashUPを使うメリットは以下の通りです。
- 自分のできない作業を得意な人に任せることでクオリティの高い動画になる!
- 決済システムも導入しているので、お金を安全に取引できる。
- 編集してもらっている間に次の動画を撮影したりできるので、時間の有効活用ができる。

[受注者目線 使い方・メリット]
受注者は自分の得意なことを活かせる案件を探します。自分が動画編集をしたいなら、動画編集を頼んでいる案件を見つけましょう!
声優ならば、ナレーションを募集している案件を探します。
マッチング後は、依頼者のイメージに合わせて動画やデータを作成・編集します。
データを受け渡し、評価後に案件は終了です!

①得意分野が発揮できる案件をセレクト!
②マッチング!
③お互いにイメージを伝えて、コンテンツを編集したり、作成する!
④お互いに評価して終了!

MashUPを使うメリットは以下の通りです。
- 得意なことを活かしてお金を稼げる。
- いろんな案件をこなすことで自分のスキルアップ!
- 企業相手では荷が重い人もぴったりの案件を見つけやすい!

[MashUPにかける想い]
今流行りの宅配ライダーをしている方は多いと思います。もちろんバイトをしてお金を稼いでいる学生もいます。しかし、せっかく大学や専門学校で習っているスキルを活かしている人は少なく、加えてそれでお金を稼いでいる人はもっと少ないのが現状です。いたとしても就職してからでしょう?

普通の人にはできないようなスキルを磨きつつ、バイトで時間を押しつぶす。

「これっておかしいよな...」と思ったことが、"MashUPの開発のきっかけ"です。

普通の人にはできないスキルを存分に発揮して、お金を稼ぎ、人の役に立つ場所って少ないんですよ。
そんな場所を創造したい!みんなに使ってもらって、自分のスキルを磨きに磨いてほしい!

そんな想いでMashUPを開発しました!

プロジェクトのページを開く
1

コメント (0)

😌 コメントはまだありません